Loogに込めた想い
なぜLoogギターなのか?
わたしたちは、Loogこそが子どもにとって最高のギターであると自負しており、多くの方々にもそう評価していただいています。しかし、実際には他にも多くの選択肢があり、中にはLoogよりずっと安価なものがあるのも事実です。
では、なぜLoogなのか?
安価な子ども向けギターの問題点
多くの子ども向けギターは、単に標準的なギターを小さく縮小した安価なレプリカに過ぎません。6本の弦がそのままなので、ネックはやはり子どもの手には広すぎ、快適に、ましてや簡単に演奏することはできません。
加えて、安価なギターは作りも粗雑になりがちです。初心者の楽器に大金を費やすのは避けたいという気持ちは理解できますが、あまりに粗悪な品質や素材を選ぶと、お子さんが演奏に夢中になれず、途中でやめてしまう可能性が高くなります。
ウクレレとの違い
では、ウクレレはどうでしょうか?
ウクレレは素晴らしい楽器ですが、それはウクレレを弾きたい場合に限ります。多くの方がウクレレを買うのは、「小さくて持ち運びやすく、演奏しやすいギター」が欲しいからです。もしあなたが小さく持ち運びやすく、弾きやすい子供用ギターを求めるなら、Loogの方がより適しているとわたしたちは考えます。
なぜなら、ウクレレは弦もチューニングも音色も、ギターとは全く異なる独立した楽器だからです。
一方で、Loogギターはシンプルに3弦ギターです。通常のギター弦を使い、ギターと同じようにチューニングし、ギターと同じように演奏でき、ギターの音がします。
もしウクレレが欲しいなら、ぜひ手に入れるべきです(実はLoogと一緒に弾くと楽しいですよ!)。しかし、本当に欲しいものが小さくて楽しいギターであるならば、わたしたちはLoogをご検討いただくことを心からおすすめします。